今回は、東京の恵比寿にあるヘアサロンvolonte様にインタビューいたしました。
volonteのオーナーである恵村さまは、独立新規オープンの頃から
弊社のSOSIA POS SALONを導入して下さいました。
なぜ、オープン当時から弊社の顧客管理システムをご導入頂けたのか?ということを中心にお話をうかがいました。
1|サロンの信念、特徴を教えてください。
volonteに関わる人を全てHappyに!を信念に、2013年6月15日恵比寿にオープンいたしました。
ヘアデザインをサロンの売りにしているため、髪を傷ませないために炭酸泉、ナノミストを標準装備しています。
お客様からは、「施術後の髪の質感が全然違う!」と、とても喜んで頂いております。
2|導入の経緯について教えてください。
以前働いていたサロンでは、クラウドではないシステムを使っていました。
その店舗で見ている分には問題ありませんが、違う店舗で数字を見たときにリアルタイムで更新されず、
日頃から使いづらさを感じていましたので、独立する際は、クラウドであるシステムを前提に探していました。
3|SOSIA POS SALONに決めた理由について教えて下さい。
1番のポイントは「クラウド」でした。 データセンターで顧客データを管理しますので、
お客様の情報を安全・安心に管理できとても嬉しく感じています。
パソコンが壊れた場合にも、同じ環境がすぐ再現できるのは魅力的だと思います。
今後、多店舗展開をしていった時には、「情報共有が簡単だろう」と考えています。
また、常に最新バージョンが使え、最先端を行っているなと感じることが出来ることも魅力の一つです。
4|なぜオープン当時からシステムを導入したのですか?
数字管理に関してもそうですが、お客様への情報発信がしやすいことがシステムを導入した大きな理由です。
また、来店して頂いたお客様に対し、SOSIA POS SALONならばメール配信を行ったり、
DM作成のための宛名ラベルをワンボタンで作ることも出来るので、
パソコン苦手な方でも使いやすいということが理由に挙げられるでしょうか。
サロンからお客様に対してアプローチしやすい機能があるのは嬉しいです。
また、オープン後にシステムを導入した時に、
それまでに蓄積されたお客様情報を入力する手間になることは想像できました。
そのためにも最初から導入することを決めていたのです。
5|SOSIA POS SALONを使用してスタッフに変化は起きましたか?
PCが苦手なスタッフでも直感的に使えるので、サロンの情報管理がとても楽になりました。
他社システムをWindowsとするならば、SOSIA POS SALONはMACですね。
スタッフからも「とても使いやすい!」と評価をもらっていますよ。
6|SOSIA POS SALONのよい所を教えてください。
やはりなんと言っても使いやすさですね。 初めてSOSIA POS SALONを導入した時にも、
スタッフへはSOSIA POS SALONの使い方をほとんど教えていないのですが、すぐ使えるようになっていました。
それから細かい部分ではありますが、レシートに次回予約日が入るというのは、
スタッフ・お客様とも喜んでもらっています。 また、Web予約は、お客様から「予約が取りやすい」と評判です。
会員登録も簡単なので、すごく助かっています。
7|最後に一言お願いします!
SOSIA POS SALONは、これ以上ないというくらい機能が充実しています。
強いて言えば、目標数値を店舗・スタッフに設定ができ、
スタッフ教育にSOSIA POS SALONを活かせるようになると嬉しいですね。
しっかりとした管理を行って、volonteに関わる人を全てHappyに!していきたいですね!!
恵村オーナー、ご対応下さり、様々なことを教えて下さってありがとうございました。